エグゼクティブコーチ、メンターコーチ
ルミナスパークプラクティショナー
中井茉由子様
どんなお仕事をしていますか?
エグゼクティブコーチとして、リーダーや経営者の目標達成のサポートをしています。それと合わせて、コーチという職業やコーチングに注目が集まる中で「話せて良かった」の一歩先にクライアントにとっての価値を提供できるコーチを育てたいとの想いから、メンターとしてプロコーチの育成にも力を入れています。
ルミナスパーク資格認定講座を受講しようと思ったきっかけは?
その人らしい前進をサポートしていくのにすごく活用できる、有効なツールだと衝撃を受けました。
ちょうど受講を考えた頃、コーチング1本でなく、「コーチング×〇〇」という差別化を考えていました。そのタイミングに、前職の先輩でもあり、ルミナスパークのプラクティショナーの方から声をかけていただき、1DAYセミナーに参加しました。ルミナスパークを実際に私が受けて、カラーや“らしさ”を磨いて、その人らしい前進をサポートしていくのにすごく活用できる、有効なツールだと衝撃を受けました。先輩がすごく楽しそうにルミナスパークの話をしていたことも背中を押してくれたように感じています。
ルミナスパークはどのように活用されていますか?
ルミナスパークの40ページのポートレートは、「当たってる」を超えて、どう活かすかにまで思考を馳せることを可能にしてくれます。
メンターセッションを受けてくださっているメンティーのコーチを中心に、コーチや対人支援職の方にルミナスパークを受けていただいています。特に“3つのペルソナ”の切り口に興味を持っていただくことが多いのですが、元々自己認識を高めることにアンテナが立っている方達なので、自分の中に新しい自分を見つけるような感覚なのかもしれません。対人支援職は頑張り屋さんの人も多いので、“意識的努力”が高い人が多い傾向がみられます。ルミナスパークで本来の自分を知ることで、ありのままの自分を自分で認めてあげられるきっかけになっています。
また、他のアセスメントでは測り切れないことを測ることができるのも大きな特徴だと思います。例えば、内向的と外向的が4:6のとき、多くのツールは「あなたは外向的です」という結果が出ます。ルミナスパークはパラドクスを測ることができるので、自身の中にある内向と外向の両方を見ることができます。また、「3つのペルソナ」では、社会生活に表れている自分と、本来持っている強みとの差を見ることができるなど、いろんな切り口で自分を見つめられることに価値があると思っています。
診断系のツールは結果を見て満足してしまうことがありますが、ルミナスパークの40ページのポートレートは、「当たってる」を超えて、どう活かすかにまで思考を馳せることを可能にしてくれます。ルミナスパークを受けてくださったクライアントの方達と、セッション後もポートレートについて話すことが多くあります。繰り返し眺め、まさに“活かす“ためにあるポートレートだと思います。コーチの解釈がベースになるわけでないのでバイアスがかからず、クライアントとの間においてフラットに扱うことができるツールでもありますね。
私自身は、“タフ”という議論を戦わせることができる強みを内在させているのですが、日常では使っていないという結果が出たんです。考えてみるとこれまでの経験の中で、時に相手と強くぶつかってしまった自分がいるから過剰に避けていることに気が付きました。このままでは、自分のチームにとっても良くないので、戦うことなく、うまく融合させるにはどうしたらよいかにアンテナが立つようになりました。クライアントもルミナスパークでの気づきを意識できるようになり、行動変容につながっています。
続々とコーチングスクールが開校し、コーチの数も飛躍的に増えているように感じます。そんな中で、コーチとしてやりたいことに向かって進んでいくには、自分らしさを磨くことは必要不可欠なのではないでしょうか。メンターとしてコーチの成長に向き合い、それぞれがvividなカラーを発揮するサポートをする中で、これからもルミナスパークを活用していきたいと思います。